
アレルギーやニキビで苦しむ女子の姿はもう見たくない!
私が裏の裏まで徹底調査するわ!負けるな、全国のすべての女子!
脱毛クリニックなどに通院時のVIOの処理アイテムについて 2022.08.01



VIOの処理は特に慎重にしないといけないんだけど、なかなかいいものが無くて……そんな私が発見した新しいVIのムダ毛処理アイテムがこちら!
これで安全安心にVIOを処理できるわ♡
着圧ストッキングの正しい利用方法~すらりと美しい素足のために~2022.6.10
むくんだ足を着圧ストッキングで何とか細くしようと頑張っておられる方も多いのではないでしょうか。
ここはまず、足がむくむ仕組みを理解しましょう。
本来足に向かった血液は、また上って行かないといけません。ですが筋肉量や血流などの力が弱いと血液が足に溜まってむくみます。
そこで着圧ストッキングの仕組みですが……
履いた時にギュッと細くしてくれます。血管をその間だけ細くして血流を遅くします。
そして着圧ストッキングを脱いだ瞬間に一気に血流が元の早い速度にもどり、下に血液が貯まらず流れが良くなり足は細くなるのです。
着圧ストッキングを脱ぐときに足は本来の血流となり、むくんでいない健康な足になります。
この効果を得るためには、寝ている間ずっとではなく、お風呂上がりの1~2時間程度にとどめておくことによって、効果は増大します。



ポイントは着圧ストッキングの履きすぎに注意するということ♡
もともと足が細く筋肉や血管が細い人は、着圧ストッキングを履いても脱いでも、血流が良くなる、細くなるとは言えません。むしろ血流の勢いが遅くなり、むくみには効果が無いということもあります。
まとめると、着圧ストッキングを効果良く使う方法は!
⑴ 足が太い方にはより効果があり、足が細く筋肉量が少ない方は効果が少ない。
⑵ 着圧ストッキングが効果を発揮するのは、脱いだ時の血流の勢いが増すときに足を細く健康な血流になるためであって、一晩中履き続けるのでなくお風呂上がりの2時間だけ、などにとどめる。
超有名な化粧品でも信用してはいけない!アレルギー誘発成分・厚労省指定成分
EDTA-エデト酸(エデト酸塩):
厚労省アレルギー指定成分 ヨーロッパでは使用中止。
皮膚・粘膜に刺激。アレルギー症状・血圧低下・腎臓障害など。染色体異常・変異性(バクテリアの突然変異)の報告あり。
アレルギーのある方、これからアレルギー皮膚炎になりたくない人は絶対にお避けください。
2022.04.12 kei


2022.04.11 シャンプーについて♡
ボタニカル・オーガニックシャンプーは単に営業企画的カテゴリー!
シャンプーは大別すると石鹸系・合成アミノ酸系・石油系の3種類しかない。
そこに天然エキスを一滴でも入れるとなんでもボタニカル!
頭皮の痒い人はお気をつけて!
刺激物が少ないせっけん系シャンプーがおススメ!
看護師Keiの美容コラム♡常在菌を守り育てよう!
美肌のため、健康のため!|2022.03.13



常在菌の話題が記事の中で出たので、一つ小話を……
皮膚というのは、実は人体最大の臓器で体の体重の16%を占めています。
そんな皮膚に住み着いている常在菌は約1000種類と言われています。
それぞれ常在菌たちは、湿った場所、乾燥しがちな場所、皮脂が多い場所など、それぞれが住みやすい地域に住み分けられています。
そしてそれぞれ肌を健康に美しく保つための働きをしてくれます。
怪我をした時など、常在菌の働きによって細菌感染を抑えたり、傷の治りを早めたりしてくれる効果があります。
今では、けがをしても消毒はせず、薬もなるべく塗らずに乾燥させない治療が主流です。
それと同じく、手もなるべくなら洗わないくらいが良いといいます。
洗うときは10秒ほど流水で流す程度が良いとされます。
そうしないと多くの常在菌が水で簡単に洗い流されるからです。
ですがこのような手洗い習慣が身についているところを、手をなるべく洗わない習慣に切り替えたらどうでしょうか?
それまで指の間までゴシゴシ洗っていたときは、本来機能しないといけない体の免疫細胞はさぼっていたのです。
そこに手をあまり洗わない習慣に変えると、一時的に下痢になったり風を引きやすくなるそうです。
もう手を洗わなくなってるのに、そうだと知らずに免疫細胞もさぼっているからです。
このような一時的な反応を好転反応と言います。
肌断食を始める方はこの間の相当な肌荒れに我慢できず、失敗してしまいます。
ですが、このように手洗い一つとっても好転反応により、悪い症状が出るのだから、肌断食なんてしたものなら、お肌は荒れ放題でカサカサでいてもたってもいられなくなるのも無理ありません。
人も免疫細胞もいったん楽を覚えると、楽しかしないようです。
脱毛するときの、迷うポイント



全身脱毛申し込んだら、まず迷うのが事前処理、私が悩んだ末、行きついた全身処理アイテムがこれよ!羊の毛を刈るみたいにきれいに産毛が刈れるわ!安全安心にvioもOK!
湘南美容外科監修:メラニン生成を抑える美白クリーム!脱毛の痛みも抑えられる



脱毛をお考えの方は先に美白クリームがおススメ。お肌のくすみやメラニンを無くしてできるだけ肌を白くしておいてね!体のメラニン生成を抑えて医療脱毛機の痛みを少なくできるわ♡最強の美白クリームよ♡
vioだけでなくワキ、ヒザ、バストトップどこでもいいのよ。
無添加で敏感肌の方も大丈夫♡



これからもお役立ち情報を入手したら、こちらに書き込みます。
私と同じく美を追求する脱毛女子のみなさま、これからもよろしくお願いします♡


-
最新モデルメディオスターモノリス!機能・効果を検証!メディオスターは硬毛化になりにくい?脱毛をされる方の中には機械やその効果を調べ、そこから脱毛クリニック選びをされる方も多いと思います。どうせなら効果の高い機械を導入している脱毛店を選ぶのは当然…
-
最強永久脱毛【実は安くて痛くない】脱毛業界の事実を徹底リサーチ!こちらでは脱毛の仕組みから脱毛装置や業界全体などの理解を深め、皆さんの疑問のお答えできる記事となります。 どうか、よろしくお願いいたします♡ 私も今も現役で脱毛…
-
フレイアクリニックの料金について!施術料金・学割・医療ローン・解約手数料まで徹底調査!もうすぐ夏本番。「水着や背中の開いた服を着たいのに、ムダ毛が気になる…」なんてお悩みの方も多いはず。この夏はムダ毛処理にさよならを告げて、着たい服をいっぱい楽…


にほんブログ村